《DQウォーク プレイ日誌 91日目》早速、究極エビルプリーストに挑んでみたら・・・
12月13日にDQウォークのドラクエIV第3章がリリースされたため、早速仕事後にお散歩してきました。
新たな強敵モンスターのヘルバトラーとメガモンスターの究極エビルプリーストにも挑んできました。
まず、第1話でピサロが仲間になるのは想定内。
第3話をクリアしたところでヘルバトラーがマップ内に解放されました。

アリーナが麻痺攻撃をしてくれるので、ヘルバトラーの高レベルを進めてもしばらくは余裕で勝てそうです。
3章6話までクリアするとメガモンスターの究極エビルプリーストも解放されたので、近所のショッピングセンターで挑んでみると・・・
なんと挑戦者は私1人だけ!
19時でしたが、ショッピングセンターなので4人くらいは集まるものかと思いましたが、孤独な挑戦をしてきました。仲間のピサロはまだLv3と心もとないので、アリーナを相棒として連れていくことに。
究極エビルプリーストの行動パターンは、スカラ、マホカンタで守りを固めながら、怪しく光る瞳でこっちを眠りに誘い、火の息、メラミ、イオラ、踏みつけ攻撃をしてきます。
HPは6万もあるんですね。どおりで時間がかかったわけです。
出現時間にも余裕がなく、残り1分くらいで倒せました。

そして頑張ったご褒美に・・・

初めて初挑戦で「こころS」をゲットしました!
メガモンスターのこころSも初めてです。超強力なので嬉しい限りです。
残りHP/MPを見ていただけると、死闘だったことがわかります(笑)
『究極エビルプリースト』のこころSの性能はというと、

キングスライムと比べてもこの強さ!
盗賊のHPやみのまもりの低さを十分補ってくれます。
特殊効果も「スキル斬撃・体技ダメージ+10%」 「メラ属性とくぎダメージ+10%」 がついてて火力抜群!
天空の剣やデスピサロの牙と相性がいいです。
絆を高めたご褒美の補助券ふくびきをやってみるとデスピサロの牙が出ました!

ラッキーは続くものですね。
なんか、今年の運を使い切った感じです。
まだヘルバトラーはこころ落としてもらってないので、これから頑張ります。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません