息子、ラジコンデビュー!
1月に息子がついに4歳になりました。
猛吹雪の中、退院してから早4年。月日が流れるのは早いものです。
そんな4歳の誕生日にジジババからラジコンを買ってもらいました。
こちらの商品です。
ラジコンはジョーゼンや京商等のメーカーがありますが、『CCP』というメーカーの『G-DRIVE ECOプラス』というモデルです。
- 重量:1.82kg
- 寸法:43.6 x 26.6 x 22.8 cm (長さx幅x高さ)
- 使用電池:単3電池8本使用 (本体6本、コントローラー2本)
- 周波数:2.4GHz
- 対象年齢:6才以上
- 防水・防塵:1.5cm
- 速度:8km
- 駆動:2WD(後輪)
友達の子供(小学2年生)に使わせてもらって以降、「ラジコン欲しい」と毎日のように言っていたのですが、ついに念願が叶いました。
買ってもらってからは、毎日のように遊んでいます。
子供が夢中になって遊んでいると嬉しいですね。
通販サイトで青色がなかなか見つかりませんでしたが、「ヨドバシカメラ」のオンラインストアで見つけました。赤色であれば、楽天やYahoo!ショッピングでも見つかるようです。
購入後、約1ヶ月の評価
満足度:★★★★★
3,000~5,000円クラスのラジコンは、通販サイトの口コミでは「すぐに壊れる」「1日で使えなくなった」等の低評価コメントが多いですが、今のところ問題なく動いています。
余程強い衝撃で障害物にぶつかったり、高低差のあるところから落下させない限りは大丈夫ではないでしょうか。
また、我が家では電池はエネループを使用していますが、1時間程度遊んで充電が切れたようなことはありません。まだまだ寒い日が続くので長時間使い続けたことはありませんが、仕様通り1時間半くらいなら連続して使えそうな気がします。
『防水・防塵』を謡っており、外箱にも水の上をガンガン走ってそうなイメージ写真が載っていますが、防水は1.5cmであり、「電池の部分に水が入らないような設計になっている」というだけです。
電池の上の部分には配線がむき出しになっているため、この部分に水が入ってしまったらアウトだと思います。
そのため、汚れた場合も豪快に水洗いをすることは避けた方が良いでしょう。
(我が家では水拭きする程度に留めています)
子供は無茶をしようとするもので、滑り台から滑らせようとする子もいますが、着地の衝撃に耐えられるかわからないので、やめておいた方が良いでしょう。(息子は慎重派で、そういう無茶はしないので助かっています)
冬の寒さも忘れて楽しく遊べるので、プレゼントしてもらって大満足な商品です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません