スポンサーリンク

《DQウォーク プレイ日誌 909日目》DQウォーク2.5周年

2019年9月12日にドラクエウォークがサービスを開始して2.5周年です。
おめでとうございます!

ちなみに、私は9月13日の一日遅れでスタートしたので、私の中の2.5周年は明日です。(笑)

新職業の『まものマスター』が追加されたり、仲間モンスターの特技等が強化されたようです。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

2.5周年の嬉しい特典

2.5周年の特典として、モンスターのタマゴを全ラインアップの中から1つだけもらえます。

必ずもらいましょう!
絶対にキラーマシンからヘルバトラーのどちらかにすべきです。
(両モンスターの極を持っている方は別ですが)

理由は以下の通り。

私はうっかりキングスライムを選んでしまいました。。。(泣)
(キングスライムとグレートマーマンの手持ちが寂しいので)

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

まものコイン交換所に各モンスターのタマゴが登場。
しかも、交換回数は制限なし!

キラーマシンとヘルバトラーだけ2,000枚ではありませんか!

キングスライムやホークブリザード、グレートマーマン等は1,000枚です。

どう見ても、無料ゲットはキラーマシン、またはヘルバトラーにし、残りのタマゴはコインで交換すべきですね。

さよなら、ジパング外伝

ジパング外伝、終了しましたね。
キングヒドラだけでなく、もうちょっと掘り下げて良いと思いましたが。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

キングヒドラは最後の最後でSが直ドロップしました!
S:1個(6.25%)、A:1個(6.25%)、B:1個(6.25%)、D:13個(81.25%)という結果です。
D率は高すぎですね。合成してSを作る気にもなれません。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最後に、自宅近くにアークデーモンが2匹も出没していました。
どちらもこころを落としてくれませんでしたが・・・

まだアークデーモンはSを持っていないので、早く落ちてくれないかなと祈りつつ、長い年月が経っています・・・(3周年に間に合うかな?)

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.