《DQタクト プレイ日誌 604日目》マスタークエスト100戦のドロップ結果
DQタクトのマスタークエストを100戦行い、ドロップした覚醒素材(覚醒のかけら&マスターメダル)の結果をご報告します。
前回の記事では50戦でしたが、今回は100戦なのでゲーム内で設定されているドロップ率に近い結果になっていると思います。
前回の記事はこちらです。
マスタークエスト上級100戦の報酬結果
100戦すべて「マスタークエスト上級」の結果です。
上級の報酬パターンは以下の通りですね。
- 覚醒のかけら×1
- マスターメダル×2
- マスターメダル×1
気になる100戦の結果は以下の通り。
(前回と比べて綺麗な数字になりました)
マスタークエスト上級100戦中、
マスターメダル(2つ)は20戦なので、20%
マスターメダル(1つ)は80戦なので、80%
さらに、覚醒のかけらも一緒にドロップしたのは26戦なので、26%
です。
キリの良い数字にすると、ドロップ率は以下の通り設定されていると思われます。
- 覚醒のかけら×1:25%
- マスターメダル×2:20%
- マスターメダル×1:80%
また、上記の結果から、
1週間当たりのマスターメダル獲得期待値は、8.4個
1週間当たりの覚醒のかけら獲得期待値は、1.75個
ということになります。
Sランクを交換するためには覚醒のかけらが100個必要になるため、もしマスターメダル(200枚)だけで交換するとしたら、約23.8週間(約5ヶ月半)必要になるという結果が得られました。
イベントでの覚醒のかけらのボーナス&報酬がたくさんもらえるよう、運営にお願いしたいですね。
マスタークエストの順番
マスタークエストの種別はローテーションとなっており、以下の順番で回っています。
(月曜日始まりで1週間毎に次の種族へ)
- ドラゴン
- 自然
- 物質
- 悪魔
- 魔獣
- ゾンビ
- スライム
マスタークエストでは『英雄』と『???系』の覚醒のかけらを入手することができません。イベントのボーナスや報酬では必ず獲得しておきましょう。
マスタークエストは引き続き検証を続け、次回は200戦目終了時に結果を発表したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません