我が家の散髪事情
我が家の子供たちは娘が9歳、息子が4歳。
子供は1歳になる前から散髪が必要になってきますが、我が家では今のところ私が切っています。
娘は基本的にロングヘアーで、4歳くらいまでは前髪を切っていた程度で、100均で買ったヘアカット用ハサミが大活躍してました。
ただ、後ろ髪を切るようになってからはYouTubeを見てヘアカットの勉強もしました。
そのお陰で、今も迷うことなく私がヘアカット担当で大丈夫だそうです。(笑)
息子はずっと短髪なので、さすがにハサミだけでは綺麗に切るのが大変になりました。
そこで、1歳になった頃に、フィリップ製のバリカンを購入。
フィリップス製バリカン
『フィリップス HC3587/15 ヘアーカッター』です。
Yahoo!ショッピングで、3,564円(当時)でした。

子供用のコームがついていて刈りやすく、1mm~23mmまで2mm単位で調節できます。
ちなみに、このバリカンを使って妻が私の頭を刈ってくれており、大人でも問題なく使えます。

また、ワンタッチで分解して詰まった髪の毛を簡単に取り除くことができ、メンテナンスのしやすさもバッチリです。
今のところ3年間毎月使っていますが、特に故障もなく順調そのものです。
日本製のステンレスハサミ「匠の技」
息子はバリカンとハサミを併用していたのですが、やっぱり100均のハサミだと切れ味がイマイチで、特に「すきバサミ」は髪が引っかかって痛いと大不評でした。
そこで、ハサミもちょっといいものを約1年前に購入しました。
こちらです。

グリーンベル G-5020 匠の技 ステンレス製ヘアカット はさみ
グリーンベル G-5021 匠の技 ステンレス製スキ はさみ
の2商品です。
合計で約3,200円(当時)でした。
ちなみに日本製です。
すきバサミは多少引っかかることもあるようですが、100均のハサミと比べると切れ味は抜群で、使いやすいです。
これからお子さんのバリカンやヘアカット用のハサミの購入を検討したいという方は、是非参考にしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません