《DQウォーク プレイ日誌 169日目》新幹線で地域限定モンスター集めに挑戦
ほとんど他県に行くことのない人にとっては、DQウォークの地域限定モンスターにはご縁がありません。2月のイベント『あくま大王襲来後半』の終盤に新幹線に乗る機会があったので、地域限定モンスターを探してみました。DQウォークを始めてから初の関東外への遠征ということもあり、冒険の匂いがプンプンしてきました。
新幹線で関東⇒九州へ
早速新幹線に乗り、神奈川から静岡に入りました。久しぶりに関東脱出です。
しかし、なかなか現れません。
魔界のランタンが良くないのかと思い、炎を消してみましたが、全然現れません。
というか、新幹線では高速移動しすぎているためか、GPSの信号を探してばかりです。

こんなときはエサを蒔いてみると・・・

必ず2匹出現してくれます。
強いと噂に名高い『ゴールデンコーン』が出てくると、「めったに見かけない」枠が出てきた時と同じくらいモチベーションが上がります。
GPSの信号が見つからないまま2匹とも倒すと、エサを蒔いている状態でも新しいモンスターは全く現れません。
エサでも5分間で2匹しか現れないのはかなり厄介です。
そんな時は、下の「メニュー」から「その他・設定」を選び、「タイトルへ」をタップします。文字通りタイトルへ飛ばされますが、ゲーム画面に戻るとエサの有効時間内であれば、新たにモンスターが2匹現れます。
そうでないと、時速300kmの新幹線はあっという間に移動してしまうため、地域限定モンスターに会えずじまいになってしまう可能性もあります。
タイトルに戻るとロード時間がかかってしまうため、この方法だと5分間で8匹くらいは呼び出せます。
また、新幹線だと途中下車ができないため、こころ確定チャンスがあったとしても、近づくことができません。新神戸で『あくま神官』、小倉で『キラーマシン』と泣く泣くバイバイする羽目に・・・

関東で『ハートナイト』と戦うと、すぐにこころをドロップする印象がありますが、『ゴールデンコーン』は20匹倒しても、こころは0でした。

『チョコヌーバ』のみ、こころ確定を見つけたので、旅の記念品として頂いてきました。
あくま大王襲来後半
遠征中にもあくま大王の強敵に挑んできましたが、さすがこころ確定のセルゲイナスは74匹で"S"が4つ揃い、かなりサービスしてもらえました。

逆に、こころ確定ではない『ずしおうまる』や『くものきょじん』はそこそこ渋かったです。どちらも"S"を2つ揃えることはできたものの、これだけ倒してこの収穫・・・

たまにドロップしても"D"ばかりなので、合成し続けてもなかなか成長しないですね。。。
上級職のレベル上げ
あくま大王の強敵と戦っている間に、上級職がようやくLv54になりました。

Lv54⇒55になるには、248万以上の経験値が必要であり、かなり遠い数字です。
早くプラチナキングを登場させて欲しい今日この頃。。。
かいしんの一枚
最後に、先日、野良で歩いていた『タップデビル』を仕方なく触ってみたところ、すごいやつらを引き連れてました。『ひくいどり』『メタルブラザーズ』『はぐれメタル』を従えているとは、恐れ入りました。

ちなみに私は『ひくいどり』と相性がいいようで、20匹くらいしか倒していないのに、"S"と"A"を直ドロップしてもらえました。(どちらも野良)
しかし、『ホークマン』とは相性が悪く、100匹以上倒していますが、いまだに"D"を1つしか持っていません。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません