2023年!
明けましておめでとうございます。
ついに2023年ですね。
「23」は自分の背番号でもあるので、躍進できる一年にしたいです。
さて、実はこの年末年始は帰省していました。
息子の「新幹線に乗りたい ...
Merry X’mas! & さよなら2022年
クリスマスを迎えると、新年まであっという間。
2022年も光陰矢の如しでした。
今年のクリスマスはとてもいいことがありました。
我が家御用達の洋菓子屋さん「ボンドール」のメルマガ会員になっているのですが ...
富士五湖のキャンプで薪を調達するならココ!
我が家は年に3~4回富士山にキャンプに行きます。
主に、山梨県側(富士五湖)、たまに静岡県(西側)です。
キャンプといえば焚火ですね。
日常から離れてゆらゆらとした炎を眺めるのは癒されます。
スポーツの日に、豪雨の本栖湖キャンプ
スポーツの日の三連休の日~月曜日を使って、今季2度目の本栖湖キャンプにやってきました。
前回と同じく、本栖湖 SUMIKA CAMP FIELDです。
天気は雨予報ですが、自宅からここまではずっと曇り。
富 ...
空港のすぐ近く!成田スカイウェイBBQ キャンプ場
秋分の日の9月23日、千葉県成田市の成田スカイウェイBBQへ友人家族とキャンプへ行ってきました。
台風接近のため、天気は下り坂。
キャンプ場から10分程度のイオンで友人と合流しました。
お昼ご飯を調達し、1 ...
キャンプ帰宅後は、焼き鳥NIGHT!
16日に本栖湖から帰宅し、キャンプ用品を片付けていました。
子供たちは楽しく遊んで車の中で寝てるからいいけど、父と母は疲労困憊です。
「夕飯どうする~?」って話になりますよね?
キャンプ用品もまだ片 ...
お盆の最後に、本栖湖で初キャンプ!(本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD)
今年のお盆休みの真ん中は台風が静岡~南関東を抜けていきました。
台風一過は晴れることを期待しつつ、子供たちが熱望するので、8月15日~16日でキャンプに行くことに。
前日まで様子を見ていたため、予約を取れるキャ ...
ラジコン『G-DRIVE ECOプラス』3ヶ月使用レビュー!
4歳の息子が誕生日プレゼントでGETしたラジコンの3ヶ月後の使用レビューです。
以下の記事で書いた通り、メーカーは『CCP』で、『G-DRIVE ECOプラス』というモデルです。
車種はジープのラングラーで、ラ ...
春休みに富士山キャンプ!(朝霧高原ジャンボリーオートキャンプ場)
こんにちは。てそがり屋です。
子供たちの春休み期間を利用して、せっかくなので平日キャンプに行くことにしました。
(パパはもちろん有休)
他のキャンパーの少ない時に富士山を広々と楽しみたかったので、今回も ...
我が家の散髪事情
我が家の子供たちは娘が9歳、息子が4歳。
子供は1歳になる前から散髪が必要になってきますが、我が家では今のところ私が切っています。
娘は基本的にロングヘアーで、4歳くらいまでは前髪を切っていた程度で、100均で ...